ブログ再開しました


〜後世に 語り継ぎたい 食感がある〜


こんばんは。
明治十五年創業。
寄居町の大黒屋商店です。

バタ練りこんにゃく
生(なま)ところてん
を、製造販売しております。


本日の担当は、高田(ヨメ)です。


突然思い立ちまして!
ブログを再開する事に致しました!


これから日替わりで
私だけでなく
各部署の担当より
さまざまな内容にて
お送り致しますので
お楽しみに。

明日はせっせと
バタ練りこんにゃくの製造です!

※バタ練り山ふぐさしみこんにゃく↑
ビールにぴったり♡です♡

以上、ヨメでした。
明日は、まっつーです!

~明治十五年創業 バタ練り蒟蒻 生心太 ~ 大黒屋商店

明治十五年に創業、埼玉県寄居町の株式会社大黒屋商店です。 【バタ練りこんにゃく事業】 日本では数少なくなった"バタ練り製法"を、明治から令和へと伝承し、 「バタ練りなのに、柔らかくて美味しいプリプリとしたみずみずしい蒟蒻」を製造。 【生心太事業】 創業以来続く"開放釜"を使った手作業・手作りの製法。 篭と晒とで搾り、450杯柄杓ですくう。丁寧に丁寧にところてんを製造。

0コメント

  • 1000 / 1000