今日、この頃のこと。

〜後世に 語り継ぎたい 食感がある〜

おはようございます。
大黒屋商店のヨメです。

今日はブログ担当は
看板娘のももちゃんです。
(※ももちゃんって誰??
という方は、こちらをご覧下さい)

こんにちは!
最近はゴルフにハマりだしたり、某アニメ、ゲームの影響でお馬さん(賭けません。みるだけ。芦毛が好きです)にハマりつつあるカフェ担当のももです!

いつもは超インドアな私ですが、大黒屋の皆様のおかげで山に登ったり、スノボしたり、アウトドアの楽しさを教えていただいております!
毎日楽しいです✨

さて、いよいよ暑くなってきたこの頃。
大黒屋商店併設のゴリゴリカフェも繁忙期に入らせていただきました!!

山盛りのかき氷をシロップ好きなだけ、好きな種類をかけて食べられる…!
夢のようですよね〜♫
リーズナブルにご提供しておりますので、是非是非お気軽にお越しくださいね!

カロリーが気になる方には大黒屋商店こだわりのこんにゃくを使用したスイーツも♡

お腹いっぱい食べて、ローカロリーなヘルシースイーツ!
最近はかき氷に負けず劣らず人気メニューになってきました!!
是非こちらもご賞味ください!
テイクアウト可能です!
お土産用もご用意があります!

いよいよ梅雨入り間近!夏目前!
混雑前にゴリゴリカフェに遊びにいらしてくださいね♪

何か最後に書こうと思っていたのですが、忘れてしまったのでまた次回に!
YouTubeも見てくださいねー!!
では今回はこの辺でどろんします!

~明治十五年創業 バタ練り蒟蒻 生心太 ~ 大黒屋商店

明治十五年に創業、埼玉県寄居町の株式会社大黒屋商店です。 【バタ練りこんにゃく事業】 日本では数少なくなった"バタ練り製法"を、明治から令和へと伝承し、 「バタ練りなのに、柔らかくて美味しいプリプリとしたみずみずしい蒟蒻」を製造。 【生心太事業】 創業以来続く"開放釜"を使った手作業・手作りの製法。 篭と晒とで搾り、450杯柄杓ですくう。丁寧に丁寧にところてんを製造。

0コメント

  • 1000 / 1000